コンクリートジャングルを走る軍用モデル AMG G55 XXL ゲレンデヴァーゲン
FRI, MAY, 1, 2015
都会を颯爽と走るとセンスの良さを感じさせる、人気SUV"ゲレンデヴァーゲン"ですが、当社保有のAMG G55 XXL "ゲレンデヴァーゲン"は、カタログモデルにはないウルトラロングホイールベースの特別な“ワンオフモデル”になります。
前オーナーがメルセデスAMG本社へ4回も通い、細かな部分にもこだわり抜いた結果、発注から納車までに2年もかかりました。
尚、メルセデスベンツGクラスの「G」は、ドイツ語でオフローダーを意味する「ゲレンデヴァーゲン」(Geländewagen )の頭文字です。
当社保有のG55 XXLで、まず目を引くのはその全長です。通常のロングよりもさらに40cm近く長く、536cmもあります。
プラットホームは軍用車両と全く同じ物を使用しており、ボディは前オーナー特注のダブルサンルーフへ対応するためにワンオフになりました。
このウルトラロングホイールベースのプラットホームは、主に政府や軍の護衛車両に使用されておりました。
そもそも、ゲレンデヴァーゲンはNATO正式採用という実績も持つ軍用車両であり、民生用にアレンジさせたものが現在のGクラスの源流であります
インテリアはフルオーダーで仕上げられています。
手の触れる場所にはプラスチックは存在せず、全て革が使用されています。中でも圧巻なのはレザーのダイヤモンドキルティングで、床から天井まで(もちろん運転席の足元に至るまで)贅沢に張られています。
色彩はブラウンカラーのシートとシルバーカーボンのトリムでセンス良くまとまっています。
CLKのシートを採用し、前後に延ばされた後部座席は左右独立でとても広々としており、まさに砂漠の王様の乗り物です!!
フロントとリアそれぞれに装備されたダブルサンルーフもございます。
エクステリアも非常に特別感があり、ハイセンスな仕上がりとなっております。
ソリッドブラックのボディカラー。
グリルガードを外し、お馴染みのスリーポインティッドスターのグリルを、ブラックアウトされたブラバスのグリルへ換装しており、一見するとどこのメーカーの車か分かりません!!
そして、ブラックのブラバス製22インチ大径アルミホイールが装着されています。
エンジンはAMGのマイスターのハンドメイドによるV8で、容量が倍以上になった200リットルの燃料タンクも手伝い、どんな道も何処までも走って行くことができます!!サハラ砂漠だろうが、表参道だろうが、どんな道でもハイセンスな出で立ちとなることでしょう。
走行距離約3000km、内外装共に新車に近い状態を保っています。
ご興味のある方は、是非、BINGO SPORTS名古屋ショールームまでお問い合わせください。
電話番号 >>> 052-797-7557