FEATURE INVENTORY

feature inventory

NEW ARRIVAL

car-01
22 AUGUST, 2014
FONDUE2007 Bugatti Veyron
car-02
22 AUGUST, 2014
2009 Bugatti Veyron Bleu Centenaire
car-03
22 AUGUST, 2014
1968 TOYOTA 2000GT
car-04
22 AUGUST, 2014
2008 Paagani Zonda F
car-05
22 AUGUST, 2014
Porsche959 Racing

1938 British Salmson 20/90hp1938年式 ブリティッシュ サームソン 20/90hp

PRICE POA UPDATE: SATURDAY,DECEMBER,3,2016 販売中

シャシーナンバー110
エンジンナンバー104

・生産台数12台のうち、現存8台中の1台
・1938年ロンドンモーターショーの展示車両
・新車からの確かな履歴
・前オーナーによるレストレーション

ここに紹介するBritish Salmsonの6気筒モデルは1935年から1939年にかけて生産された僅か12台のうちの1台です。シャシーは素晴らしい左右独立のフロントサスペンションとラック&ピニオン式のステアリングを備えた4気筒のS4Dモデルをベースとしています。このシャシーはフランス国内で1952年まで生産されていた為、シャシーのスペアパーツは豊富にある状態です。第一号車はBendix製のワイヤー式ブレーキとSalmson製標準仕様ホイールを備えた、いわゆるイギリス型の試作ボディを持っていました。のちにそれらは油圧式ブレーキとJordan製センターロックの鋳鉄ホイールに改められ、それ以降のシャシーも同仕様となっています。組み合わされるボディはロンドンのコーチビルダーであるWhittingham & Mitchel製です。これらのBritish Salmson 6気筒モデルのうち8台が現存していますが、これは戦前のモデルとしては例外的に高い生存率です。

この個体はシャシーナンバー110を与えられ 、1938年にロンドンモーターショーで展示された個体そのものです。同仕様の他の2台と比較するとフロントウィングはより丸味を帯びており、ドアの下にはボリュームのある魅力的なサイドステップを備えています。価格は650英ポンドとされ、ジャガーSS100の約350ポンドなどと比べても非常に高価なモデルでした。

このシャシーナンバー110の個体は1947年に販売されるまでファクトリーで保存されました。ファーストオーナーのE A Yates氏がジャガーXKシリーズ用チューニングパーツのスペシャリストであるGuy Broad氏にこの個体を譲ったのは1958年のことでした。Broad氏はその後、この個体をPerformance Cars社所有のAustin-Healeyとトレードに出します (ダッシュボードには当時のPerformance Cars社のロゴが今でも残っています) 。 その後Bob Chelley氏の手に渡った当個体はエンジンが分解され、パーツの保存状態も良くありませんでした。そして前オーナーはこの車を半分解の状態で手に入れたのち、リビルトしました。

エンジンは新しいクランクシャフト、コンロッド、ピストン、カムシャフト、そしてバルブギアが与えられ、同時にギアボックスとリアアクスルの点検を受けるとともに、各部のベアリングが交換されました。ブレーキはオーバーホールされ、油圧式マスターシリンダーは長期保管時の固着を防ぐためにステンレス製ライナーが組み合わされました。現代の交通状況に対応する為のウォーターポンプと電動ファンも追加され、更にエンジン始動前に油圧を上げておくための電動オイルポンプが与えられています。セルモーターすら備えているのです。
オリジナルのボディパネルが取り除かれ、木製フレームもオーナーのリクエスト通り新しいものへと交換されたあと、インテリアはブラックレザーに張り替えられるとともに新しいカーペットが敷かれています。新品と交換された幌はこれまで2度しか使われておりません。これらの作業中の記録写真はファイルに保存されており、イギリスのV5登録の車検証とオリジナルの記録簿も備わっています。

レストアの完了後、車両はクラブのラリーだけでなく、日常的にも使用されていて、
フランスで定期的に行われるヒルクライムイベントにも時折姿を見せています。最近になってハイコンプのピストンが与えられてからはまだ150マイルしか走っておらず、エンジンは丁寧な慣らしが必要な状態です。もうしばらく走り込むとキャブレターと点火時期調整が必要となりますが、それを除けば整備は全く不要で、この車は最上級のコンディションと言えます。走行距離は約31,000kmとなっています。前オーナー様は70歳を超え、子供達は彼のカーコレクションにさして関心を示さなかったことから、売却を決めた数台のうちの1台がこの車両でした。

Salmsonの車両は、イベントやインターナショナルラリーの主催もするイギリスのBritish Salmsonオーナーズクラブとフランスの Amicale Salmsonによって情報が把握されています。2014年のVintage MontlhéryにおいてSalmsonはメインブランドとしてフィーチャーされました。Salmsonはまた、フランスが誇るべきブランドであり、Rally de Grand Marquesへの出場資格もを有するブランドでもあるのです。

この車両の新たなオーナー様は、戦前の車たちが集うメジャーなイベントに参加出来るだけでなく、左右独立のフロントサスペンションとラック&ピニオン式のステアリングそして強力な油圧式ブレーキを誇る、戦前期ベストの1台と言えるドライバーズカーを手に入れることになるのです。著名なモータージャーナリストでClassic Car誌のエディターでもあるTony Dron氏は、試乗後にこのシャシー#110を ”誰も名前を聞いたことの無い最良のクルマ” と評しました。このモデルは市場に出ることはほとんど無く、ツインカムエンジンを搭載する似たような車種もごく少数です。

Chassis no. 110
Engine no. 104

•One of eight survivors out of 12 made
•Displayed at the 1938 London Motor Show
•Known history from new
•Restored by the previous owner

This rare six-cylinder British Salmson is one of only 12 completed between 1935 and 1939. The chassis was based on that of the four-cylinder S4D model, which had excellent independent front suspension and rack-and-pinion steering. This chassis remained in production in France until 1952, so spare parts (for the chassis) are readily available. The first car was fitted with a typically 'English' trials body, Bendix cable brakes, and standard Salmson wheels, which were changed to hydraulic brakes and Jordan centre-lock steel wheels; all the later chassis were so fitted. Bodies were supplied by London-based coachbuilder Whittingham & Mitchel. Eight of these six-cylinder British Salmsons survive, an exceptional percentage rate for any pre-war car.

The car offered here, chassis number '110', appeared at the 1938 London Motor Show. Compared to the two other similar cars, the front wings are 'fuller' and it has attractive flairs under the doors. These cars were extremely expensive at £650 compared to an SS 100 at around £350.

Chassis number '110' was retained by the factory until 1947 when it was sold. The first owner, E A Yates, passed it on in 1958 to Guy Broad, the well-known XK Jaguar performance parts specialist. He exchanged the car for an Austin-Healey with Performance Cars (their logo is still on the dashboard). It was then purchased by Bob Chelley, who dismantled the engine and stored the parts in less than ideal conditions. The previous owner purchased the car, which was in a semi-dismantled state, and rebuilt it.

The engine was fitted with a new crankshaft, con-rods, pistons, camshafts, and valve gear. At the same time, the gearbox and rear axle were checked, and various bearings replaced. The brakes were overhauled, and the hydraulic cylinders have since been fitted with stainless steel liners to avoid 'sticking' in periods of long storage. A water pump and electric fan have been added, making the car trouble free in modern traffic. Additionally, an electric oil pump is fitted to allow pressure to build up before starting. A modern pre-engaged starter is fitted also.
The original body panels were removed, and the wooden body frame renewed as required, following which the interior was reupholstered in black leather, and new carpets fitted. The new hood has only been used twice. There is a photographic record of the work on file, and the car also comes with a UK V5 registration document and its original buff logbook.

Since the restoration's completion, the Salmson has been used in club rallies and as everyday transport. It has also had the occasional outing in French regularity hill climbs! Recently, new higher-compression pistons have been fitted; only some 150 miles have been covered since then and the engine still needs to be gently run-in. After a few more miles, the carburettor settings and ignition timing will need to be optimised. Otherwise, no work should be required, as the car is in first class condition. Total mileage is circa 31,000. Now over 70 years of age, the previous owner had several other cars and felt it was time to dispose of some of them as his children had no interest in them.

Salmsons are looked after by the British Salmson Owners Club in the UK and the Amicale Salmson in France, both of which organise events and international rallies. In 2014 Salmson was the featured marque at Vintage Montlhéry. Salmson is also one of the 'Grand Marques' of France and eligible for the 'Rally de Grand Marques'.

Apart from being able to participate in all major pre-war events, the new owner will enjoy one of the very best pre-war drivers' cars, boasting independent front suspension, rack-and-pinion steering, and powerful hydraulic brakes. Tony Dron, the well known journalist and former Editor of 'Classic Car', tested '110' and described the British Salmson 20/90 as the 'best car you have never heard of.' Examples are seldom offered for sale, and there are very few similar twin-overhead-camshaft engined cars available.