1966 Ferrari 330 P4 Recreation1966年式 フェラーリ 330 P4 Recreation
SOLD OUT UPDATE: THURSDAY,AUGUST,20,2015 終了1966 Ferrari 330 P4 Recreation
・公道走行可能なアート・フェラーリ
・ノーブルP4ベースのワンオフ
・制作日数、三年半・3500時間以上
“丁寧に磨き上げた伝説へのオマージュ”
フェラーリ Pシリーズは、1960年代当時、新しいトレンドとして一世を風靡したミッドシップ型スポーツレーシングカーを代表するシリーズです。
「330 P4」は、1963年に250Pや250LMから始まったシリーズの進化型で、3台のみが製造され、数々の伝説をサーキットシーンにて打ち立てました。現存する希少なモデルが多いフェラーリのなかにあって、レーシングカーでありながら、「最も美しい車」と称されることも少なくありません。
この度、入庫いたしました車両は「330 P4」のリクリエーションモデルです。昨今、単なるレプリカとは一線を画する、フェラーリ製エンジンを用いたクオリティの高いリクリエーションモデルは、世界的に注目されています。
この「330 P4 Recreation」は、伝説のフェラーリ330 P4に最大の敬意を払い生み出されたものです。
ノーブルがこのワンオフモデルのために特別に製作した、シャーシとボディを用いて、3年半以上にわたり、実に延べ3,500時間以上をかけて、製造されました。(ノーブル社は英国に拠点を置く自動車メーカーで、今日では独創的かつスパルタンなハイパフォーマンスカーを製造している)
2010年の夏にモントレーで開催されたコンコルソ・イタリアーノにおいて展示され、話題となりました。また、1966年式フェラーリ製の公道走行車として、アリゾナ州にて登録された実績もあります。
オーバーホール済みのフェラーリ製3リッターV8キャブレターエンジンにポルシェ製5速トランスミッションを組み合わせたパワートレインをミッドに搭載しています。
ループパネルは取り外し可能なので、オープンにして走行することも可能です。
その内外装のフィニッシュを間近に見ていただければ、組み立て精度や細部の仕上げ、塗装等のクオリティの高さに、驚嘆していただけることでしょう。
それは、通常のクラシックカーレベルを遥かに凌いでおり、自動車製造の模範となるものと言っても過言ではありません。最高基準で製造された、この真のワンオフモデルを手に入れることは、極めてまれな機会となることでしょう。
また、保存状態が極めて良く、すべてにわたりクリーンに保たれていることにも驚かされます。特に、ダッシュボードと足元周りに張られたアルカンターラは非常に清潔で、とてもレーシングカーの内装とは思えません。
走行距離は実質的にゼロといってよく、ほぼ新車コンディションです。 エンジンルームをみれば、カバーを開けた瞬間に思わず驚きの言葉を漏らしてしまうくらい、とてもきれいな状態を保っています。もちろん、エアコンは正常に作動しています。
出会うだけでも価値があるクルマというものが、この世には少なからず存在します。当個体もその一台。どんなイベント、コンクール、ギャザリングに参加していただいても、人々の注目を集めることは間違いありません。
-