1969 Mercedes-Benz W100 600Pullman1969年式 メルセデス・ベンツ W100 600プルマン
SOLD OUT UPDATE: TUESDAY,JUNE,28,2016 終了車台番号:10001412001316
・生産台数僅か428台
・大切に扱われたショーファードリブンの最高峰
・後席の居住性への最良の配慮
“ラグジュアリーとクラシックの最高到達点”
ここにご紹介する1969年式 メルセデスベンツ 600 プルマンは当時のメルセデスベンツが持てる技術の粋を集めロールスロイスをも驚愕させたといわれ、生産台数は僅か428台です。 ショーファードリブンとして当時世界最高水準にあったモデルで、走行距離は26,000km。
まず遠くから見た第一印象は6.2mという全長以上に感じる威圧感、あるいは圧倒的な存在感でした。 ストレッチリムジンという車の性格上大切に扱われたのでしょう、ブラックのボディに目立つ傷はなく、ペイントの艶は充分です。 タイヤの状態を見るとラバー自体も良好で、山も相当量が残っています。
ドアを開け車内を見渡すと、後席2列のシートが対面型となっていて、世界最高峰のショーファードリブンという当個体の性格がよく表れています。 内装は目に付くところはすべてレッドレザーとウッドパネルでおおわれ、いずれも良いコンディションに保たれています。 ドライバーズシートには多少の擦れが見られますが、破れは皆無です。 超大径のステアリングは後席の快適性を最優先に考えた結果で、前席と後席の間にはガラスパーテーションが自動でせり上がってきます。
後席に目を戻すと、対面シートに向かい合って座っても何ら不足の無いスペースが確保されているあたりに、3.9mのホイールベースの恩恵を充分に感じ取る事ができます。 又センターコンソールには冷蔵庫が用意され、このモデルの使われ方を物語っています。
パワーウィンドー、サンルーフだけでなく、トランクリッドも自動開閉式で、全ての動作が大変に静かな事に驚かされました。 ほぼ無音に近いと言えるこのスムーズさは全てが油圧バキューム方式と呼ばれる機構のおかげだそうで、こういったところにラグジュアリーの極致を感じざるを得ません。
新興国の台頭もあり、今現在も世界の最新ラグジュアリーモデルは進化した姿で私たちを魅了しますが、クラシックとラグジュアリーとを併せ持つこういったモデルを所有することはさらにその上を行く贅沢と言えるのではないでしょうか。
“W100の歴史”
1963年のフランクフルトショーでデビューを果たしたW100はダイムラーベンツが社の威信をかけて開発したモデルで”路上で最も速く、安全で豪華な乗物”と言われました。
ホイールベースが3200mmのショート版 ”リムジーネ” と3900mmのストレッチ版 “プルマン” があり、リムジーネは5/6座、プルマンは7/8座モデルとなっていました。 内外装共に顧客からの細かなオーダーに応える事が出来ました。
エンジンは6332ccのV型8気筒SOHCで、250PS/4000rpmを発揮しました。
パワーステアリング、パワーウィンドー、自動開閉トランクリッド等の動作には全て油圧を使用していて作動音がほとんどせず、ロールスロイスを驚愕させたと言われます。
1981年まで生産が続けられ、生産台数はリムジーネが2190台、プルマンが428台とされます。
1969 Mercedes-Benz W100 600Pullman
Chassis Number:10001412001316
・One of only 428 examples produced
・The greatest limousine offered in that era
・Best rear-passenger hospitality
“The best classic luxury limousine money can buy”
The 1969 Mercedes-Benz W100 600Pullman introduced here is one of 428 examples built as a technological showcase that stunned Rolls-Royce when it first came out. It was one of the best chauffeur-driven vehicles the market could offer and this individual has accumulated 26,000 km.
From a distance, the first thing that comes to your mind would probably be that it looks more majestic or even intimidating than its 6.2 meter long frame suggests. The paint still remains beautiful and glossy with no detectable dents and scratches on its body, suggesting it has been delicately treated like a stretched limousine deserves to be. As for the tires, the surface looks fresh enough with sufficient grooves left.
Inside its vast interior space, there are two rows of rear-passenger seats facing each other only found in a long-wheelbase chauffeur driven limousine. Everything inside is either upholstered with leather or covered by wooden panels and remains in excellent condition. Though some signs of rubbing are detected, there is no breakage on the surface of the driver's seat. A large-diameter steering wheel prevents the car from exhibiting sudden behaviors and therefore contributes to a rear-passenger comfort. The glass partition electronically moves up and down to ensure privacy for the rear cabin.
The 3.9-meter long wheelbase guarantees abundant leg room even with guests sitting face-to-face. A refrigerator is installed on the center console and shows what kind use this car was intended for.
It is very awe-inspiring to see that its windows, sunroof, and trunk lid are all automatically operated almost sound-free. This smooth, soundless operation was achieved by the use of complex hydraulic pressure system which well-describes what luxury is all about.
While a growing number of the wealthy all over the newly emerging countries encouraged the introduction of many high-tech luxury sedans today to meet their needs, it is way more satisfying to own a vintage and luxurious limousine like the one offered here.
“The history of the Mercedes-Benz W100”
Mercedes-Benz gave everything within its power to develop the W100 which made its debut at Frankfurt Show in 1963 to be called the fastest, safest, and most luxurious automobile on road.
It came in two variants: a short 3200mm-wheelbased 5/6 seater sedan and a stretched 3900mm-wheelbased 7/8 seater limousine called Pullman. It was also fully-customizable to detailed specification of the clients including both interior and exterior.
The W100 was powered by the 6332cc SOHC V8 unit pumping out 250PS at 4000rpm. Its power-steering, power-windows, and automatic trunk-lid action were hydraulically controlled for smooth and soundless operation that is said to have shocked Rolls-Royce, the undisputed king of the category.
By the time the production of the W100 ceased, Mercedes had given birth to 2190 short-wheelbased sedans and 428 stretched limousines.